新着情報

ジャンル
発売年

掲載機種

キーワードで検索

機種名で検索

検索結果 全 358 件

1-10/358件

投稿日: 2025年3月24日

【右打ち中】LBR/超LBR キンジモード 法則紹介

皆様、こんにちは。
アリア緋緋神199独り言の更新です。

 

 

今回は199Ver.で追加されたキンジモードについて、

これまで詳しく言及しておりませんでしたので紹介させていただきます!

 

 

【演出期待度】

VS シャーロック TOTAL期待度 約28%

VS 覇美     TOTAL期待度 約30%

VS ココ姉妹   TOTAL期待度 約42%

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★2表示 TOTAL期待度 約14%

★3表示 TOTAL期待度 約26%

★4表示 TOTAL期待度 約70%

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヒスって一撃チャンス 期待度 約32%

 

 

【出現で大当り濃厚!?となる演出】

①★1表示

②★5表示

③味方がキンジのみ

④当落ボタン 萌えボタン

⑤当落ボタン なし

 

 

次にキンジモードを選んだ際は、目を凝らして些細な違和感を感じ取ってみてはいかがでしょうか!

それでは次回お会いしましょう。

投稿日: 2025年3月14日

【てんから復活✝回目】

『戦国恋姫』絶賛稼働中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

担当のてんからさんが復活したのに、忙しすぎて更新できないらしいので、

待ち焦がれている恋姫好きの皆様が楽しめるように、代わりにMISSIONを出させていただきます!

代打の「てんぷら」です。レババレ発生時は赤七狙い派です。よろしくお願いします!

 

 

【てんから更新しろMISSION】はコレ!

『リーチ目E(下段オールスター目・サンド目)』を20枚激写して♡

※写真には皆様お馴染み「グッドポーズ」と、投稿時には「#てんからの挑戦状」をお忘れなく♡

 

…ン?前回と同じ…?

いえいえ、レベルアップさせていただいています!

 

『リーチ目E』といえども出目の数は様々…

その中でも難易度が高そうなものを選択させていただきました!

 

“下段オールスター目”です。下段にBAR・赤七・青七が揃います。

出目が…綺麗ですね。

こういう停止ができるよう配列してくれた出玉担当さんに感謝です。

感謝しすぎるとさらにマウント取られそうなので抑えますが

 

こちらは順押し限定の出目になってまして、

左にBARを止めた後、中リールにツン顔の赤七を下段にビタ押し、

最後に青七を狙えば止まります!

 

え?左BAR狙いだけは達成が厳しい…?他の狙い方もしたい…?

それなら左は青七狙いでも…よしとしましょう!!

青七での出目は…”右リール赤七サンド目”です!

こちらも左に青七を止めた後に中リール下段にツン顔赤七をビタ押ししてください。

そのまま右リールには赤七サンド目を狙っちゃってくださいね!

 

中リールの赤七は二つあって難易度は高いと思いますが、

きたるべき未来にも備えて目押し力を鍛えてみてはいかがでしょうか!

 

引き続き期限はないので、皆様の良きタイミングで挑戦してみてください!

 

せ~~の!!

てんから~~~~~ぶ!!!

機種名:
パチスロ 戦国†恋姫

投稿日: 2025年3月13日

【右打ち中】強襲任務 バトルSP 違和感演出紹介!

皆様、こんにちは。
アリア緋緋神199独り言の更新です。

 

 

199Ver.で追加された強襲任務ですが、バトルSP中には様々な違和感演出が存在し、

違和感演出が発生すると大当り濃厚となる仕様になっております。

 

本日はそんな強襲任務 バトルSP中の違和感演出を紹介しようと思います。
①SP開始時期待度ロゴ 表示なし

②ルート分岐あおり なし

③当落ボタン なし

④敵攻撃時ワトソンカットイン(正確には違和感ではないです)

⑤ヒステリア復活煽り ピンク(歴代踏襲)

※画像がないので分かりづらいかもしれません

 

 

次回199Ver.をご遊技いただく際は、強襲任務 バトルSPを目を凝らして見届けてみてください!

それでは次回お会いしましょう。

投稿日: 2025年3月6日

【右打ち】199Ver.の変更点

皆様、こんにちは。
アリア緋緋神199独り言の更新です。

 

 

199Ver.は右打ちに強襲任務、キンジモードを追加したことが大きな変更点ですが、

それ以外でも変更点がございますので紹介させていただきます。

 

 

【LBR/超LBRシャーロックモード】

今作では3%以上の表示されているパーセントがそのまま大当り期待度となっております!

5%等でガセが多いことにモヤモヤする、という意見を多くいただいたので仕様を変更致しました。

ただし、前作とルール(特定の%で長い変動が来たら大当り濃厚等)が変わっておりますので、

そこは脳をリセットしていただければと思います。

 

 

【BANG!!BANG!!ランプカスタム】

右打ち中は点灯タイミングが当該変動開始時のみになりました。
音も強化されております!

『先読み予告が発生して、当該変動までにBANG!!BANG!!ランプが点灯していないと

当該変動の期待度がガクッと下がる』という意見をいただき、

確かにその通りであると思ったので上記のように変更致しました。

さらに、毎変動開始時に白いモヤで煽る演出を追加し、毎変動来い!来い!と期待できるようになっております。

 

 

今回紹介したものを是非ホール様で体験していただければ、と思います!

それでは次回お会いしましょう。

投稿日: 2025年3月1日

【てんから復活9回目】

『戦国恋姫』絶賛稼働中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ふっか~~つ!!

はや~~~~~~いっ!はやい!はやいやいやいっ!

 

今回は丁寧にまとめもいただき、全て確認できております。

皆様のMISSION参加の様子から、とても楽しんでいただけていたようで嬉しかったです。

その上で、敢えて言うならば・・・早すぎる!!!皆様!もっと、ゆっくりでいいんです!

 

皆様の仕事の速さが、私の仕事の速さに比例していないです・・・

刻一刻と迫る更新のリミット・・・情報はまだ整理できておりません!

 

ですが、今回も社内から上がった声を頼りに

 

皆様が実機で出したことの無いであろう画像の一つ目を公開してみます!

私の今の状況も兼ねて・・・想いよ届け!!!

 

恋姫達から、どうぞ。

 

【画像】はコレです♡

恋姫のリアボ作動時の待機画面となります♡

 

グッドポーズは、、、(今は)入れないようにしておきますね♡

 

【てんから復活MISSION】はコレ!

『リーチ目E』を20枚激写して♡

※写真には皆様お馴染み「グッドポーズ」と、投稿時には「#てんからの挑戦状」をお忘れなく♡

 

引き続き期限はないので、皆様の良きタイミングで挑戦してみてください♡

もうMISSION内容で容赦はしませんよ♡

 

せ~~の!!

てんから~~~~~!!!

機種名:
パチスロ 戦国†恋姫

投稿日: 2025年2月27日

199Ver.のスペックについて

皆様、こんにちは。
アリア緋緋神199独り言の更新です。

 

 

突然ですが、

ユーザーの皆様の「強襲任務の突破が難しい…」といった意見をよく目にします。

50%を下回っているためキツいと感じてしまうのは重々承知しております。

 

ただし!強襲任務を突破した暁には以下のような良い点がございます!

 

①突破したときに右打ちの出玉を得られること

⓶突破したときから超LBR(LT)に突入する可能性があること

③LBRから超LBR(LT)に突入する確率が高いこと

④超LBR(LT)突入時に実質次回濃厚になること

※LBRが終了するまでに超LBR(LT)に突入する確率 約31.2%

※強襲任務を突破して、右打ちが終了するまでに超LBR(LT)に突入する確率 約41.9%

(ちなみに強襲任務の突破率は約41%ですが、

通常時→LBR直通の約5%も含めるとLBR以上突入率はTOTAL約44%あります。)

 

 

今回紹介させていただいた数値を見て、

「LTに突入する確率が案外高いな」、「まあまあ打ちやすいかも」と思ってくだされば幸いです。

それでは次回お会いしましょう。

投稿日: 2025年2月20日

【右打ち中大当り】隠しボタンについて

皆様、こんにちは。
2025年2月17日より、ついに「P緋弾のアリア~緋緋神降臨~199Ver.」が導入開始されました!

早速、「P緋弾のアリア~緋緋神降臨~199Ver.」を更に楽しめる情報を公開していこうと思います。

 

 

今回は、「【右打ち中大当り】隠しボタン」について、情報公開いたします!

 

 

RUSH中大当りの1ラウンド目1球入賞後~2ラウンド終了までに 十字ボタン「↓」を押して

「緋弾ランプ」が点灯すれば「超LIGHTNING BULLET RUSH」へ突入濃厚!?
※「超LIGHTNING BULLET RUSH」突入時の90%で点灯します。

 

 

今回公開した情報もぜひ試していただきながら、引き続きお楽しみください!

『P緋弾のアリア~緋緋神降臨~199Ver.』を今後ともよろしくお願いいたします。

それでは次回お会いしましょう。

機種名:
P緋弾のアリア ~緋緋神降臨~ 199Ver.
未分類

投稿日: 2025年2月20日

【RUSH中の電チュー入賞時演出のひみつ】

皆様、こんにちは。

 

今回の投稿は・・・

 

RUSH中に大当りした際の「電チュー入賞時演出」のひみつについて紹介したいと思います!!

 

図柄揃い後、右打ちで電チューに玉を入れる際に普段とは違う違和感演出が発生する可能性があります。

発生すると最大出玉が獲得できるかもしれません・・・

 

違和感は全部で6つあります。

①キュインSE

②ラッキーエアー

③インデックスセリフ「きゅいんきゅいん」

④美琴セリフ「きゅいんきゅいん」

⑤〇〇〇

⑥〇〇〇

5と6はぜひホールで見つけてみてください!

※全モード同じ演出が発生します

 

違和感演出は下位RUSH中にも発生しますので、その場合は「とある魔術の最強領域(ラッキートリガー)」にも期待してください!!

 

 

 

機種名:
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.

投稿日: 2025年2月14日

【P緋弾のアリア~緋緋神降臨~199Ver. まもなく降臨!!】

皆様、お久しぶりです。

アリア緋緋神独り言担当者です。

 

「P緋弾のアリア~緋緋神降臨~199Ver.」が2025年2月17日より、順次全国ホール様に導入されます!

 

199に生まれ変わって遊びやすさが向上!

通常時に大当りすると100%右打ちに突入!?

さらに、ST回数198回と満足感たっぷりで爆発力のあるラッキートリガーを搭載しております!

 

 

【注目ポイントをピックアップ!】

 

①強襲任務(アサルトクエスト)

・通常時の大当りの約95%で突入

・右打ち104回 / 大当りするとLBR(RUSH)以上獲得

演出はCR緋弾のアリア『DUEL MODE(デュエルモード)』を踏襲しておりますので、ファン必見です!

しかも、右打ちで大当りしたときの約15.5%で超LBR(ラッキートリガー)に突入するので、

強襲任務を突破したときにいきなりラッキートリガースタートも夢ではありません!

 

⓶超LIGHTNING BULLET RUSH(超LBR/ラッキートリガー)

・初回突入時は実質次回大当り濃厚!?

・ST回数198回 / 継続率 約90%

せっかくラッキートリガーに突入したのに1度も大当りせずに終わった…とならないようなスペックになっております!

さらに、新モードとして『キンジモード』を追加!前作には無かったバトルモードとなっております。

さらにさらに、『ジャンヌモード』が常時開放されます!

 

③通常時 先フラッシュカスタム

・既存6キャラに加えて『先フラ ジャンヌ』を追加!

・『先フラ リサ』が常時開放に!

発生しやすくなった先フラで通常時をお楽しみください!

 

 

ホール様で新しく生まれ変わった緋緋神降臨をお見かけの際は、是非触れていただければと思います。

今後も独り言を更新していきますのでよろしくお願い致します!

それでは次回お会いしましょう。

投稿日: 2025年2月14日

【ヒロインおひるねモードのひみつ】

皆様、こんにちは。

 

今回の投稿は・・・

 

新しく追加された「ヒロインおひるねモード」のひみつについて紹介したいと思います!!

 

【ひみつ①】
画面右下に表示されている可愛らしい時計ですが、実は超激アツ!?となる違和感が5つあります。
1:数字が777
2:数字が消える
3:時計が消える
4:〇〇〇〇
5:〇〇〇〇

4と5はぜひホールで見つけてみてください!

 

【ひみつ②】
ボタンを押すと時計が反応しますので、ぜひ押してみてください。
もしかしたら何か特別な告知が発生するかもしれませんので、何回も押してみてください!

 

【ひみつ③】
とある少女達(ひろいん)の寝顔予告は1変動で最大3回発生すると良いことがあるかもしれません!
その時の変動はぜひ期待してください!

 

では次回の更新をお楽しみに!

機種名:
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
全 358 件中 1〜10 件を表示

©真島ヒロ/講談社

Ⓒ蝸牛くも・SBクリエイティブ ゴブリンスレイヤーGC製作委員会

©真島ヒロ/講談社
©真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京

©2019「貞子」製作委員会

©2019 秋/KADOKAWA/Demon King Academy
©2023 秋/KADOKAWA/Demon King AcademyⅡ

© 2021 月夜 涙・れい亜/KADOKAWA/暗殺貴族製作委員会
©Rui Tsukiyo,Reia/角川スニーカー文庫

Ⓒ2011 赤松中学・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/東京武偵高校
Ⓒ赤松中学

©2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN T
©2019 TOARU-PROJECT © SQUARE ENIX

©2017 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅲ
©2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN T

©水木プロ・東映アニメーション

©2017 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅲ

ⒸNEXTON/BaseSon Ⓒ2021 EXNOA LLC/NEXTON/BaseSon

Ⓒ2008-2012赤松中学
Ⓒ2011 赤松中学・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/東京武偵高校

©藤商事